![]()  | 
       
         【痛風・高尿酸血症の解説】  | 
      ![]()  | 
    
| 1) はじめに | 
| 2) 痛風や高尿酸血症はどんな人がなるの? | 
| 3) 痛風・高尿酸血症とは? | 
  ・尿酸とは       ・高尿酸血症の原因は  ・血清尿酸値の正常値は 
     ・高尿酸血症の病型分類 ・高尿酸血症と痛風発作 ・痛風・高尿酸血症は合併症に注意が必要 
| 4) 痛風の症状と診断 | 
| 5) 痛風・高尿酸血症の治療 | 
 A)【痛風発作・高尿酸血症の治療】
      ・痛風発作時に自分でできる応急処置 ・痛風発作時の薬物治療
     B)【痛風発作鎮静化後の治療】
      ・ 高尿酸血症の治療方針       ・6-7-8のルール 
      ・無症状の高尿酸血症の薬物治療   ・長期管理の重要性
| 6) 痛風・高尿酸血症の生活上の注意点 | 
| 7) 高尿酸血症と食品 | 
| 8) 痛風・高尿酸血症の経過予後 | 
| 9) 高尿酸血症・痛風の治療薬 | 
おもな参考資料
    ・「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第一版)」※
     治療ガイドライン作成委員会 日本痛風・核酸代謝学会 2002年7月発行
    ・今日の診療CD-ROM Vol.12 (C)2002 IGAKU-SHOIN Tokyo
      - 山中 寿  東京女子医科大学講師・膠原病リウマチ痛風センター
       - 痛風腎 細谷龍男  東京慈恵会医科大学教授・腎臓・高血圧内科
    ・中村 徹:高尿酸血症の成因と病態。
       - 実地診療医家のための高尿酸血症・痛風の診療 - 
         中村 徹編、メディカルレビュー社、2001p21-38 
・財団法人 痛風研究会 オンラインクリニック http://www.tufu.or.jp/
    ・健康情報ホームページ「うらりねっと」http://www.uralynet.com/
     
※「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第一版)」のダイジェスト版はPDFでオンラインでダウンロードできます。