■心臓の構造(5)矢状断面像■ 公開日2005.06.24 修正日2005.6.24   左メニューを隠す TOPへ
心臓の構造 インデックス 1)正面像 2)左側面像 3)右側面像 4)下面像 5)矢状断面像 6)房室レベル断面像  7)4腔断面像
5)■矢状断面像-動画■    5m)動画(矢状断面) 5a)名称(矢状断面) 5b)心臓内血流(矢状断面)
心臓の矢状断面図(動画)
上段の心臓断面を矢印の方向から見た像である。

左室を中心に縦に切った断面の心臓を左側の方向(矢印)から見た像である。
実際の心臓は心膜という白色の薄い膜で被われているが、見やすくするために、これを除去している。また、心筋の表面にある脂肪層も除去してある。

 

心エコー法(超音波断層法)によって得られた正常心臓の画像をトレースして左の像画を作成した。

左心系(左房-僧帽弁-左室-大動脈)は体中に血液を送る。
僧帽弁は身体の前側(左図の上方)の前尖(ぜんせん)と後ろの後尖(こうせん)がある。腱索という多数のひも状構造物によって支えられている。ちょうどパラシュートのような格好である。ひもが切れると閉鎖不全となる。
 大動脈弁は大動脈の延長としてできており、そのため高齢者では、動脈硬化と同じ変化がおこる。
【他の動画】
●向かい合う相手の心臓を正面から見る
●心臓を左側面から見る
●心臓を右側面から見る
●心臓を足の方向から見る
●心臓の断面を見る(矢状断面)
●心臓の断面を見る(房室境界レベル断面)
●心臓の断面を見る(両心房両心室の4腔断面)

Copyright (C) 2005 Maeda Junkanki Naika. All Rights Reserved.