心臓の構造 インデックス 1)正面像 2)左側面像 3)右側面像 4)下面像 5)矢状断面像 6)房室レベル断面像 7)4腔断面像 | |||
5)■心腔内の血流(左心系)■ 5m)動画(矢状断面) 5a)名称(矢状断面) 5b)心臓内血流(矢状断面) | |||
左室の縦切り断面
|
解説
|
||
![]() |
下の図は、心臓断面を矢印から見た断面図。左室の血液充填と駆出時の血液の流れを描いている。
矢印の方向 = 血液の流れの方向 矢印の長さ = 血流速度 矢印の太さ = 血流の束の太さ を表す。肺からは肺静脈を通して左房へは、左室の収縮期と拡張期のいずれの時期にも血液が流れ込んでくる。 |
||
拡張期(左室に血液が充填される時期)
|
収縮期(左室が血液を全身に駆出する時期) |
||
![]() |
![]() |
||
Copyright (C) 2003 Maeda Junkanki Naika. All Rights
Reserved.
|