■心臓の構造(7)4腔断面(両心房と両心室が同時に見れる断面)■ 公開日2005.09.08 修正日2005.09.08 左メニューを隠す TOPへ | ||||||||||||||
心臓の構造 インデックス 1)正面像 2)左側面像 3)右側面像 4)下面像 5)矢状断面像 6)房室レベル断面像 7)4腔断面像 | ||||||||||||||
7)4腔断面像動画 7m)4腔断面像動画 7a)構造物名称(4腔断面) | ||||||||||||||
心房と心室の横断面
|
解説
|
|||||||||||||
正面像
|
左側面像
|
上図のように両心房-両心室の4つの心臓の内腔を同時に見ることの出来る断面が下の図である。大動脈と肺動脈はこの前方にある。実際の心臓は心膜という白色の薄い膜で被われているが、これを除去している。また、見やすくするために、心筋の表面にある脂肪層も除去してある。
【他の動画】
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
Copyright (C) 2005 Maeda Junkanki Naika. All Rights
Reserved.
|