■心臓の構造(4)下面像■公開日2005.06.24 修正日2005.6.24   左メニューを隠す TOPへ
心臓の構造 インデックス 1)正面像 2)左側面像 3)右側面像 4)下面像 5)矢状断面像 6)房室レベル断面像  7)4腔断面像
4)■外観-名称(下面)■   4m)心臓の動画(下面)  4a)外観-名称(下面) 
心臓の下面(足側から見た図)
解説

 

【観察の方向】
向かい合う相手の心臓を正面から見る

上段の矢印の方向(足側)から見た心臓外観が左の動画。
実際の心臓は心膜という白色の薄い膜で被われている。

上大静脈(じょうだいじょうみゃく)】
上半身からの血液が心臓に戻ってくる経路。
下大静脈(かだいじょうみゃく)】
下半身からの血液が心臓に戻ってくる経路。
右房(うぼう)】
冠状静脈洞(かんじょうじょうみゃくどう)】
冠静脈からここに集合し、右房に開く。
右室(うしつ)】
右室は左室の右前方にあり、左室の周囲を囲むようないびつな形をしている。肺に血液を送り出すのが役割。
肺静脈(はいじょうみゃく)】
肺静脈は左右の肺から左房へ流入する。4本の肺静脈がある。その中を流れる血液は、酸素含有酸素が多い鮮血色の動脈血である。左房の血圧は、右房の血圧よりわずかに高い。右房と左房の間は、心房中隔がある。胎児の時は心房中隔の真ん中あたりに、穴がある(卵円孔)が、出生時にはふさがる。

心臓を包む心膜を除いた図。
色彩は(赤)は動脈血系、(青)は静脈血系にしているが、実際の色がこのように鮮やかに分かれているわけではない。

左房(さぼう)】
左房は大動脈の後ろ(背中側)にある。左右の肺静脈から血液が流れてくる。左室と左房の間には逆流防止弁(僧帽弁そうぼうべん)がある。
左室(さしつ)】
全身に血液を送り出す最も重要な部分。冠動脈(かんどうみゃく)から酸素と栄養を受けている。
大動脈(だいどうみゃく)】【肺動脈(はいどうみゃく)】
下からは見えない
Copyright (C) 2005 Maeda Junkanki Naika. All Rights Reserved.