心臓正面像(矢印は見る方向)
|
身体の左側やや後ろ側から見た心臓
|
解説
|
![]() |
心室細動は左室と右室が、小刻みにけいれんしている状態です。自然に元に拍動にもどることはほとんどありません。不整脈の中では最も重症度の高い不整脈です。原因の多くは急性心筋梗塞などの冠動脈疾患です。この治療には薬物ではなく、電気ショック(電気的除細動)が唯一といってよい治療です。ただし、除細動によって心臓の拍動を正常化しただけで、原因の排除が行われなければ、再び心室細動となります。 |
|
Copyright (C) 2006 Maeda Junkanki Naika. All Rights Reserved. |